ここからうまれたもの。

初ツリー。

2011年12月12日

はじめてうちにもツリーがきました☆

きたのは1ヶ月前。
ダンナさんがナイショで買ってきてくれました。

わたしとユウを喜ばせようと、リビングの電気を消し
光ファイバーで輝くツリーを持って登場したのですが・・・

ふぎゃ~!
暗さにびっくりしたのか光にびっくりしたのか、ユウは大泣き。。
しばらくわたしの腕をガシッとつかみ離しませんでした。

あれから1ヶ月。
ツリーはずっと玄関に飾っています。
昨日久々にライトをつけてみると
ユウはリビングの中からガラス越しに光るツリーを見て
扉をペチペチたたきながら喜んでいました。

・・・多分、よろこんでいました。

こどもの成長。

2011年11月25日

いとこが遊びにきました。

ちょうどユウとおなじくらいのベビーを連れて。

2週間早く産まれたいとこのベビーちゃんは
ハイハイはもちろん、つかまり立ちもとっても上手。
ユウはハイハイもおしりが上がっちゃって
ろくに前に進めない状態で
つかまり立ちなんていつするのやら。。

「すごいねー」なんていいながら
いとこのベビーちゃんと遊ばせてたんですが
ベビーちゃんが帰ったその夜。

よっこいしょ、とわたしの手をつかみ
いきなりつかまり立ちしたのです。
しゃーないな、立ってあげるよ。と言わんばかりに、
今まで何度もこうしてきたかのように
スッとやってのけました。
そのあと何回も。

そしたらハイハイもなんだか上手になっていて
ソファーから台所までくるようになりました。

子ども同士の影響力ってすごいなぁ。。


しかし、この日をさかいに
毎日がぐん!っと忙しくなってしまったのです。
ゴミ箱を目がけてハイハイ。
スリッパを見つけたらハイハイ。
おむつ替えてる途中で寝返りしてハイハイハイ・・・。
着替えしててもわたしの腕を持ち立とうとするし、
とにかくじっとしていません。


私も旦那も体力消耗中です。。。

アンジェ。

2011年11月15日

京都に帰ったら必ず行くお店があります。
河原町三条にある雑貨屋さんアンジェ

ステーショナリーとか食器とか
私の好きなものがいっぱいあるので
いつも長居してしまいます。

そのお店を新宿でみつけました!!
京都ほど広くはないけれど。
でもなんかうれしいなー。

ビスケット買ってきました。
ユウはまだ食べられないので
私用です。。。

ベビーサークル、その2。

2011年11月11日

このベビーサークルに名前がつきました。

「amigo」。

旦那さん命名です。

あみあみのかごと、友達という意味の「アミーゴ」を
かけたんだって。。

ベビーサークル。

2011年11月10日

おすわりが上手になり、
少しずつ行動範囲が広がってきた息子サン。
コンセントや引き出しにも手が届きます。
そしてとりあえず、なめてみます。。。

ハイハイが上手になるまえに
対策を考えなくては!と
ネットでベビーサークルを探し始めました。
いろいろあったけど、狭い我が家のリビングには大きすぎる
サークルばかりで・・・。
しかも檻っぽいものや、うちのリビングにはカラフルすぎるものが多かったのです。


そこでいろいろ考えた結果・・・
旦那さんと作っちゃいました!!!


世界にひとつだけのベビーサークル。


ホームセンターで組み立てパイプを買って希望の長さに切ってもらいます。
市販のサークルは高さが65cm~70cmくらいの高めのものが多かったのですが
中に入る子どもにとって視界が狭くなるのは「イヤな場所」につながるかな、と思ったので
つかまり立ちしても乗り越えられない高さの55cmにしてみました。

大きさは110×80cm。

囲いはビニールコーティングの生地と、ナイロン生地、洗濯ネットのような素材のメッシュ生地。
あみの素材も、少しでも中から外が見やすいようにと選びました。


そしてもうひとつ、こだわりました。
こんなに一生懸命作っても、入らなくなったら終わり。。
そこで、短いほうの1面をマジックテープで外せるようにしたのです(窓側の1面)。
そうすればベビーサークルとしての使用が終わっても部屋みたいに使えるかな、と。

けっこうな時間と制作費も1万くらいかかりましたが、親としては大満足!!
わたし的には伊勢丹柄のチェックがポイントです!

あとは子どもが気に入ってくれるかどうか。。。

一緒に入って遊んだり授乳したりして、
「楽しい場所」とインプットさせています☆


離乳食。

2011年11月8日

離乳食をはじめて2ヶ月。
食べっぷりはいまいちだけど
食べ散らかしっぷりは立派です。。。

ロハスフェスタ。

2011年11月2日

日曜日、光が丘の公園でロハスフェスタが開催されていました。
でもこの日、旦那に子守りのためついてきてもらい
免許の更新に東陽町まで行く予定だったので
終わったらまっすぐ戻ってこようってことになり
急ぎ足で免許会場まで向かったのですが、、
家から1時間かかるのと日曜ということもあり、
結構混んでいて順番待ちにも時間がかかりました。
講習も1時間コースだったし。。

やっとのことで新しい免許をもらい
会場を出るころにはお昼を回っていました。
「んーおなかすいたな。。。」
ここまで来るのもそうないから、月島でもんじゃ食べようか!
ってことになり、月島で途中下車。

月島にはもんじゃやさんいっぱいあるけど
未だに「はざま」にしか行った事がありません。
昔グルメな先輩に教えてもらった「おいしいお店」で、ほんとにおいしかったから
友達が東京に遊びにきてももんじゃはやっぱりここに来てしまいます。


そんなこんなで雨のぱらつく中、結局光が丘に戻ってきたのは4時!!
ロハスフェスタは4時半まで!
あー時間がない!と、ここも急ぎ足で会場へ。

実は朝通りがかったときにちらっとは見たものの
あまり期待はしてなかったのです。

ですが!いざ会場に入ってみると、私好みのお店がいっぱい!!
アンティークの小物や、食器、布、木の家具などなど。。。
旦那さんとはもちろん別行動で(旦那はフードコーナーをチェックしに行きました・・)
残り20分の時間をかなり集中して回りました。
小走りしながらお店を回る私に抱っこされ、
ユウは激しくゆれながらも寝てました(笑)

それでもやっぱり時間が足りなかったなー。
こんなことならもっと早く帰ってこればよかったぁ。
そもそも、免許更新今日じゃなくてもよかったんだけど。。。

来年もありそうなので、次回開催のときはたっぷり堪能したいと思います。

☆今日の収穫☆
たった20分でしたが、アンティークショップで引き出しの銀の取っ手を買いました。
家にあるアンティークの引き出しが壊れてるからちょうど良かった!
他にもいろいろあってこのお店があったら行ってみたいと場所をたずねてみたら
岐阜でした。。。さすがに行けませんね。

本来ならこのフェスタ、入場料200円いるらしいけど
あまりにも終わりがけだったのでタダでした!

吉祥寺。

2011年10月23日

「久しぶりに吉祥寺に行こっか。」
旦那のひと声にかなりくい気味で「いくいく!」と即答。
住んでたときはしょっちゅう買い物とかしてたけど
光が丘に引っ越してきて、ユウが産まれてから
一度も行ってなかったからすごく久しぶり。

9キロを超えた息子ちゃんを抱っこしての
ブラブラはきつかったけど。。。
人の多さは相変わらずだけど、しばらく来ない間に
お店は変わっていました。
ゆっくりいろいろ見たいので旦那さんとは別行動ー。

最近のおでかけはまず、授乳室のチェックから。
吉祥寺は子ども連れが多いせいか、授乳室はけっこうありました。
マルイのユザワヤへ行くついでに授乳室へ。

たっぷり飲ませて、さあお買い物です☆

ユザワヤは30%OFFの会員様限定ハガキが送られてきたので
それを持って行けばけっこう安くなります。
そのハガキ、特別なものかとおもいきや、
先日また同じ内容のハガキが送られてきました。さらに1週間後、40%OFFのハガキが・・・。
もうかってないのかな・・・?

久しぶりにマルイの横の公園までの道を歩いてみました。
人が多い・・。

駅の北側に行きました。
駅前の通りにあるMIYAKEで買った
ターコイズブルーのマグカップを割ってしまったので
それを買いに来たのが今日の目的でもあったんですが
お店に行ったら同じものは売っていませんでした。残念。

そのあとmomo naturalとCOTTONFIELDとパルコにも行きました。


さすがにちょっとつかれました。。。


旦那さんと合流し、コピスへ行きました。
ベビー服を見ておもちゃを見て・・・

最後にうどんやさん真希に行きました。
吉祥寺で有名なメンチカツの行列のそばの店舗。
駅前の店舗には行ったことがあったけど、
こっちのほうが落ち着いていていいお店でした。
店員さんも親切だったし。ここの天ぷら美味しかった☆


☆今日の収穫☆
パルコのホリデーアパートメント
布とユウのガーゼハンカチを買いました。
ここの生地、かわいくて好きなんだけどカーテンになってたり
マルチカバーになってたりで使う用途を考えていつも買うのを迷ってて。
今日来たらメーター売りしてたので、買いました!
2種類しかおいてなかったのが残念だけど。

かなりうろうろして買ったものはこれだけでした。
だけど吉祥寺、やっぱり好きな街です。

お気に入り。

2011年10月14日

ユウが産まれて洗剤を変えました。

この「arau.」って洗剤、とてもいいニオイなんです。
ラベンダーの香り。
最初はベビーものだけこれで洗ってたんだけど
分けるのも面倒くさくなって今ではみんないっしょに洗っています。

最近さらに洗濯回数が増えて、減りが超早いけど。。。

箱入りムスコ。

2011年9月15日

まだひとりでおすわりのできないユウ。
義母さんが近所で聞いてきたという
「おすわりマシーン」を作ってみました!

段ボールに座布団を敷くだけ。
ひっくりかえる心配もないし、
本人も一人前におすわりできた気分でにこにこ。

おかげでゆっくりお昼ごはんが食べられました~。